森の家メインイメージ
グループホーム概要
◆グループホームとは
家庭的な雰囲気の中、数名の認知症老人がスタッフと共に共同生活を送る住居です。
セルフケア、家事、趣味活動等、生活を営みながらゆっくり、楽しく、その方に合ったペースで、
個々人の残された能力を十分に発揮できるよう、また安心して生活できるようにサポートしていきます。
◆サービスを利用できる方
・要介護認定を受けられた方(要支援1は除く) ・軽度〜中等度の認知症高齢者
・少人数による共同生活が可能な方 ・ある程度自立した生活が送れる方
◆サービス内容
・生活援助…24時間その方にあった生活支援を行います。
・医学的管理…日頃の健康管理に加え、緊急時はご家族と相談の上、協力医療機関による迅速な対応を行います。
・生活相談…ご家族からの相談・苦情をお受けします。
・アクティビティ活動…季節行事やバスバイク、園芸の他にも個々人のペースに合った趣味活動を継続できるように支援します。
◆協力医療機関
・八幡記念病院/済生会病院/八幡厚生病院/白石歯科
・大島歯科/西野病院/介護老人保健施設
家庭的な雰囲気の中、数名の認知症老人がスタッフと共に共同生活を送る住居です。
セルフケア、家事、趣味活動等、生活を営みながらゆっくり、楽しく、その方に合ったペースで、
個々人の残された能力を十分に発揮できるよう、また安心して生活できるようにサポートしていきます。
◆サービスを利用できる方
・要介護認定を受けられた方(要支援1は除く) ・軽度〜中等度の認知症高齢者
・少人数による共同生活が可能な方 ・ある程度自立した生活が送れる方
◆サービス内容
・生活援助…24時間その方にあった生活支援を行います。
・医学的管理…日頃の健康管理に加え、緊急時はご家族と相談の上、協力医療機関による迅速な対応を行います。
・生活相談…ご家族からの相談・苦情をお受けします。
・アクティビティ活動…季節行事やバスバイク、園芸の他にも個々人のペースに合った趣味活動を継続できるように支援します。
◆協力医療機関
・八幡記念病院/済生会病院/八幡厚生病院/白石歯科
・大島歯科/西野病院/介護老人保健施設
◆利用料
※一定以上の所得の方は介護保険自己負担割合が2割となります。(平成27年8月施行)
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
家賃(円) | 50,000 | |||||
食費(円) | 49,500 | |||||
共益費水道光熱費等 | 22,000 | |||||
介護保険自己負担(1割) | 26,796 | 28,290 | 29,506 | 30,339 | 30,895 | 31,486 |
合計(円) | 148,296 | 149,790 | 151,006 | 151,839 | 152,395 | 152,986 |
介護保険自己負担(2割) | 53,592 | 56,579 | 59,011 | 60,678 | 61,789 | 62,972 |
合計(円) | 175,092 | 178,079 | 180,511 | 182,178 | 183,289 | 184,472 |
介護保険自己負担(3割) | 80,388 | 84,869 | 88,516 | 91,017 | 92,684 | 94,458 |
合計(円) | 201,888 | 206,369 | 210,016 | 212,517 | 214,184 | 215,958 |
※ 介護保険自己負担金については、30日で計算した概算の金額です。
※ 入居一時金として300,000円をお預かりします。
※ 理美容・おむつ・おこづかい等日常生活においてご利用者様に必要な費用は、実費負担となります。
◆ご連絡先
社会福祉法人ふらて福祉会 【TEL】093-653-1711
グループホーム森の家 【FAX】093-653-3450
※見学・問い合わせ等随時、承っております
各部屋概要
<居室>
●全室個室となります。
●全部屋にトイレ、洗面、クローゼット、机、冷暖房、ナースコール、電話線、TVアンテナ線を完備しています。
●全室個室となります。
●全部屋にトイレ、洗面、クローゼット、机、冷暖房、ナースコール、電話線、TVアンテナ線を完備しています。
<居間>
●洗濯室、浴室は共用となります。
●グループホーム専用の畑があり、野菜や花を育てることができます。また、散歩道があり、散策することもできます。
●洗濯室、浴室は共用となります。
●グループホーム専用の畑があり、野菜や花を育てることができます。また、散歩道があり、散策することもできます。
<台所>
●野菜の皮をむいたり、切ったり、盛りつけたり…。
みんなで食事が作れるように、3面にシンクを設置しています。
●お味噌汁やごはんの炊ける匂い…。野菜を刻む音…。
みんなで一緒に頂くと、さらにおいしく感じられるでしょう。
●野菜の皮をむいたり、切ったり、盛りつけたり…。
みんなで食事が作れるように、3面にシンクを設置しています。
●お味噌汁やごはんの炊ける匂い…。野菜を刻む音…。
みんなで一緒に頂くと、さらにおいしく感じられるでしょう。
<和室>
●窓からはやわらかい陽射しがさしこみ、森や庭や畑が見渡せます。
●ゆっくりと会話を楽しんだり、外を眺めたりできる「くつろぎの部屋」です。
●窓からはやわらかい陽射しがさしこみ、森や庭や畑が見渡せます。
●ゆっくりと会話を楽しんだり、外を眺めたりできる「くつろぎの部屋」です。